
第3回茅葺きフォーラム
福島県天栄村 |

受付のようす |

総合司会 内海美佳 |

代表理事 安藤邦廣より挨拶 |

全国23都府県から
150名以上の参加者 |

天栄村 添田勝幸村長より
歓迎の挨拶 |

第1セッション 座長
米山淳一理事 |

ふくしまけん街道交流会・大内宿
吉村徳男氏 |

はりゅうウッドスタジオ
芳賀沼整氏 |

はりゅうウッドスタジオ
滑田崇志氏 |

IORI倶楽部
金親丈史氏 |

富士勇和産業
長田友和氏 |

スライドをまじえて話す
パネリスト |

熱心に耳を傾ける参加者 |

第1セッション
「茅葺きによる
福島の復興の取り組み」 |

ふくしまけん街道交流会
沼田典雄氏 |

やさと茅葺き屋根保存会長
木崎眞氏 |

森林塾青水塾長
清水英毅氏 |

会場からも熱心に質問 |

ティータイム
ヤーコン茶としおがま、
あんぱんを楽しむ参加者 |

ティータイムで情報交換 |

第2セッション 座長
上野美帆理事 |

第2セッション
「森の資源が循環する
地域づくり」 |

東北大学名誉教授
新妻弘明氏 |

高知県梼原町
大崎光雄氏 |

愛媛大学農学部助教
当真要氏 |

次期開催地の紹介
富士宮市長 須藤秀忠氏 |

富士宮市教育委員会
富士山文化課長 渡井一信氏 |

情報交換会 |

天栄村観光協会副会長
星光氏より歓迎の挨拶 |

天栄村教育委員会
小山志津夫課長 |

若い学生の参加も多い |

地元の素材をつかった
料理とお酒に舌鼓 |

2日目の見学会にも
80名以上が参加 |

案内人 星美喜雄氏
(湯本惣代) |

案内人 星光氏 |

1.岩瀬湯本を2班に別れて見学
|

岩瀬湯本温泉 |

岩瀬湯本の薬師堂 |

案内人 大内宿保存会長
佐藤寅喜氏 |

2.大内宿を見学 |

見晴台から大内宿を見る |

昼食はおそば |

3.南会津町水引集落 |

案内人 遠藤恵子氏(水引) |

案内人 大熊氏(前沢) |

民家内部(前沢) |

前沢集落 |
|
|
|